マーベル映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(アベンジャーズ3)で一時的とはいえサノスの力の影響で消滅し、死んだ(死亡した)と思われるヒーローと、生き残った(生存)ヒーローを時系列順に一覧にまとめていきます。インフィニティウォー続編となる『アベンジャーズ4/エンドゲーム』で鍵となるのはネビュラとキャプテン・マーベル!?
ラストまでのネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意ください。
参考⇒インフィニティ・ウォーをおさらいしたい人はまずこちらをチェック!
死んだヒーロー一覧まとめ
『インフィニティ・ウォー』ラストでサノスがインフィニティ・ストーンを6つそろえ、指パッチンしたことで全宇宙の生命が半分になり、アベンジャーズ・ガーディアンズのヒーローたちも半数が消滅してしまいます。
現在判明している生存・消滅(死亡)を一覧にまとめると、
・惑星タイタン:トニー、ネビュラ
・ロキ、ヘイムダル
・惑星ヴォーミア:ガモーラ
・地球:ヴィジョン、バッキー、サム、ワンダ、ティ・チャラ、グルート、ヒル、ニック
・惑星タイタン:クイル、ドラックス、マンティス、ストレンジ、ピーター
アベンジャーズ初期メンバーは全員生き残りました。
気になるのはロケット以外全滅してしまったガーディアンズ。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3 』どうするんだ・・・。
脇ではオコエ、エンバク、ウォンも生き残っているはずです。
スポンサーリンク
ガモーラ
生まれ故郷を滅ぼしたサノスに拾われ、養女として育てられたガモーラ。
実は、サノスに石探しを命じられた時、ガモーラは最後のソウル・ストーンのありかを示す地図を見つけていました。
しかしガモーラはサノスにストーンを渡さないため、地図を燃やします。
そのことを知ったサノスに捕らわれ、妹ネビュラを盾に取られたガモーラは、サノスにソウル・ストーンのありかを教えます。
そうして向かった惑星ヴォーミアで、ガモーラは命を落とします。
魂(ソウル)には魂(ソウル)を。
愛する者の魂を対価として捧げることでしか手に入らないソウル・ストーン。
ソウル・ストーンを手に入れるため、サノスに崖下に突き落とされてしまったガモーラ。
サノスは愛する娘の生命を犠牲に、ソウル・ストーンを手にしたのでした。
スポンサーリンク
ヴィジョン
ラスト、サノスが間近に迫ってきていることを悟ったヴィジョンは、ワンダに額のマインド・ストーンを破壊してくれるよう頼みます。
損な役回りだとワンダに謝り、しかし
ヴィジョン「私は傷つかない、君を感じるだけだ」
と告げるヴィジョン。
ワンダは泣きながら石を破壊、ヴィジョンはマインド・ストーンと共に消滅します。
しかし、タイム・ストーンの力を手にしたサノスによって復活させられ、額から石を奪い取られてしまいます。
石を奪われたことでヴィジョンの意思は失われ、死亡しました。
スポンサーリンク
ドラックス
故郷をサノスに滅ぼされ、妻と娘を殺されたドラックス。
惑星タイタンで、ついに仇敵のサノスと激突。
ストレンジの作戦でサノスのガントレットを奪うため、奮闘するも、ラスト、サノスの指パッチンの影響で消滅してしまいます。
マンティス
『インフィニティ・ウォー』ではクイル、ドラックスと行動を共にしていたマンティス。
惑星タイタンではガントレットを奪うため、サノスをエンパスの力で押さえ込みます。
ラスト、サノスの指パッチンの影響で消滅しました。
スポンサーリンク
ピーター・クイル(スター・ロード)
サノスにさらわれたガモーラを追って、惑星タイタンにたどり着いたクイル。
アベンジャーズとの共同戦線を張り、あと一歩でサノスのガントレットを奪えるというところで、愛するガモーラの死を知ったクイルは自分を抑えきれず、サノスを攻撃してしまいます。
クイルがあそこで殴らなけりゃサノスのガントレット奪えたんだけども・・・!
ラスト、サノスの指パッチンの影響でドラックス、マンティスと共に消滅しました。
クイルが消滅したことで、惑星タイタンにいたガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーは全滅します。
残るは地球組のロケットのみ。
ドクター・ストレンジ(スティーヴン・ストレンジ)
タイム・ストーンで1400万605もの未来を見たストレンジ。
サノスに勝利できるたった一つの可能性に賭けるも、敗北。
トニーを助けるため、ストレンジはサノスにタイム・ストーンを渡します。
そしてラスト、トニーに「こうするしかなかったんだ」と言い残し、ストレンジは消滅します。
スポンサーリンク
スパイダーマン(ピーター・パーカー)
トニーにもらったスーツでアイアン・スパイダーとなり、ストレンジの救出に尽力したピーター。
トニーの良き相棒として、惑星タイタンでも奮闘します。
ラスト、
ピーター「嫌だ、いきたくないよ・・・!」
とトニーにしがみつくも、サノスの指パッチンの影響で消滅してしまいます。
ウィンター・ソルジャー(バッキー)
ヒドラに洗脳、改造されて、暗殺者「ウィンター・ソルジャー」になっていたスティーブの親友。
『シビル・ウォー』ラストで、ワカンダで自ら冷凍睡眠に入ったバッキーですが、『ブラックパンサー』エンドロール後冷凍睡眠から目覚め、「ホワイトウルフ」として復活を遂げます。
『インフィニティ・ウォー』でティ・チャラに新しいヴィブラニウム製の右腕をもらい、スティーブと共にワカンダ防衛戦に参戦。
ラスト、
バッキー「スティーブ」
とキャプテンの名を呼ぶと同時に、サノスの指パッチンの影響で消滅しました。
スポンサーリンク
スカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ)
『インフィニティ・ウォー』ではスコットランドからヴィジョンと行動を共にし、ヴィジョンを守るため超チート的活躍を見せたワンダ。
ラスト、涙ながらに愛するヴィジョンのマインド・ストーンをテレキネシスで攻撃、破壊します。
しかし既にタイム・ストーンを手にしていたサノスによってヴィジョンは復活させられ、奮闘虚しく、6つのインフィニティ・ストーンがそろい、消滅してまいます。
ファルコン(サム・ウィルソン)
『シビル・ウォー』後、スティーブと共に2年の逃亡生活を送っていたサム。
『インフィニティ・ウォー』でワカンダ防衛戦に参戦。
ラスト、サノスの指パッチンの影響で消滅しました。
スポンサーリンク
ブラックパンサー(ティ・チャラ)
オコエを
ティ・チャラ「隊長、こんなところで死ぬな」
と助け起こしに行った際、サノスの指パッチンの影響で消滅してしまいます。
グルート
惑星ニダベリアからソーと共に虹の橋(ビフレスト)の力で地球にやって来たグルート。
サノス軍を相手に奮闘しますが、ラスト、サノスの指パッチンの影響で消滅してしまいます。
スポンサーリンク
死んだ人(死亡者)一覧
ヘイムダル
ステイツマンがサノスに襲撃された際、
ヘイムダルは最後の力を振り絞り、虹の橋(ビフレスト)でハルクを地球へ送ります。
そしてコーヴァスによってとどめを刺されてしまったヘイムダル。
サノスは「無駄なことを」と言いますが、ヘイムダルがハルクを地球に送ったことで、トニーやストレンジたちはサノス襲来に備えることができたので、超ファインプレーでした。
ロキ
最後の最後で兄・ソーをかばってサノスに四次元キューブを渡したロキ。
サノスに服従するふりをし、一矢報いようとするも、剣は止められ、サノスに絞め殺されてしまいます。
ソー「どうやら今回は本当に死んだらしい」
とソーが語る通り、
ロキはかつて『ダーク・ワールド』でも、マレキスの部下カースに殺されるも、ラストで実はオーディンに化けて生きていました。
本当に死んだのか??一番生きている可能性が高いのがロキじゃないかと思います。
ロキ役のトム・ヒドルストンが
トム・ヒドルストン「俳優としての僕と、ロキというキャラクターに最高の贈り物をくれたんだ」
と語っているのが、『インフィニティ・ウォー』を意味するのか、次の『エンドゲーム』を意味するのか、気になるところですね・・・!
スポンサーリンク
マリア・ヒル
S.H.I.E.L.D.のエージェントで、ニックの腹心の側近。
ラスト、ニックと共に車で移動中に、サノスの指パッチンの影響で消滅しました。
ニック・フューリー
ヒルと共にニューヨークを移動中、サノスの指パッチンの影響で消滅してしまいます。
ニックは消滅する直前、古い通信機でキャプテン・マーベルに救援を要請していました。
⇒インフィニティウォー最後のマークは誰を意味?ニックが送信した相手は?
スポンサーリンク
生き残ったヒーロー一覧
アイアンマン(トニー・スターク)
惑星タイタンで生き残ったアベンジャーズはトニーのみ。
しかしそのトニーも満身創痍。宇宙船はなく、まずはどうやって地球へ帰るのか問題が残されています。
ただ、ソーが虹の橋(ビフレスト)使えるようになっているので、たぶん迎えに来てくれるはず。
・・・と思ってたら『エンドゲーム』冒頭で結構な勢いでトニー遭難してた・・・!
ソー早く行ってあげて・・・!!
ソー
新たな武器「ストームブレイカー」で恐るべき力を発揮。
サノスの胸を貫くも、指パッチンで宇宙の生命半分が失われてしまいます。
ストームブレイカーで虹の橋(ビフレスト)も自由に使えるようになり、もはや無敵。
さすがに神は消滅対象から外れるのでしょうね・・・。
スポンサーリンク
キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
ティ・チャラから新しいヴィブラニウム製の盾を授かったスティーブ。
『エンドゲーム』では『シビル・ウォー』で決裂したトニーと和解するのか?注目です。
ラストはやっぱりいつもの盾で戦ってほしい・・・!
ハルク(ブルース・バナー)
『インフィニティ・ウォー』冒頭でサノスに敗北を期し、その負けが余程応えたのか、以後ハルクに変身できなかったバナー博士。
ワカンダ防衛戦ではハルクバスターで参戦し、カル・オブシディアンを撃破しました。
ブルース「後で反省会だぞ」
と言っていましたが、『エンドゲーム』では無事ハルクに変身できるのか・・・!?
スポンサーリンク
ブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)
スティーブと共に2年の逃亡生活を続けていたナターシャ。
『エンドゲーム』ラストでブルースとの平和な生活が訪れるといいなあ・・・。
ウォーマシン(ジェームズ・ローズ)
『シビル・ウォー』でヴィジョンの誤爆をくらい、下半身不随となるも、トニーの力で歩けるまでに回復したローディー。
ワカンダ防衛戦では再びウォーマシンとなり、サノス軍と戦います。
スポンサーリンク
ロケット
ガーディアンズ唯一の生き残り。
なぜロケットが生存メンバーに選ばれたのか!?謎です・・・!
ネビュラ
ガモーラの義理の妹。
ガモーラと同じく子供時代にサノスに拾われ、暗殺者として育てられたネビュラ。
サノスの拘束からスキを見て脱出。姉ガモーラの身を案じ、惑星タイタンへ駆け付けるも、既にガモーラは死んだ後でした。
実は原作では、生き残ったネビュラが、『エンドゲーム』における打倒の鍵を握っています。
サノスの倒し方⇒『エンドゲーム』でサノスはラストどうなる?倒し方は?鍵はネビュラ
スポンサーリンク
ホークアイ(クリント・バートン)
生き残るも何も、衝撃の『インフィニティ・ウォー』不参加だったクリント。
『シビル・ウォー』後ロス長官と司法取引し、自宅軟禁中です。
『エンドゲーム』では日本を意識したキャラ・ローニンで登場するとのウワサ。
アントマン(スコット・ラング)
2018年8月31日に公開を控えた『アントマン&ワスプ』(アントマン2)で忙しすぎて『インフィニティ・ウォー』に参戦できなかった・・・かどうかは定かではないですが、クリントと同じく『シビル・ウォー』後ロス長官と司法取引し、自宅軟禁中です。
『エンドゲーム』での鍵を握るのはスコットとホープの可能性大。
スポンサーリンク
キャプテン・マーベル
ニックが最後に通信機で救援信号を送信していた相手です。
⇒インフィニティウォー最後のマークは誰を意味?ニックが送信した相手は?
怪力と飛行能力を持った女性スーパーヒーロー。
『エンドゲーム』で主力的動きを見せるであろう彼女。
強さは神のソーと同等か、それ以上と思われます。
ちなみに『キャプテン・マーベル』は2019年3月15日(金)公開予定です。
スポンサーリンク
アベンジャーズ過去作品を無料で見たい人はコチラ!
アベンジャーズの過去作品を無料でみたい人には「U-NEXT」という動画配信サイトがおすすめです。U-NEXTならアベンジャーズヒーロー全作品に加えて、
アベンジャーズ最新作『インフィニティ・ウォー』もあわせて見れます!
今なら31日間の無料期間もあるのでぜひ一度登録してみてください!
(31日以内に解約すれば料金は一切かかりません)
- 無料登録で600ポイントもらえる!だから1作品はタダで視聴できる!
- 31日間は無料期間!解約も簡単にできる!
- 見放題作品の映画やコミックも見れる!
>>神は対象外
シフは消えたらしい(製作陣によると)のでそういうこともないようです
まだパニッシャーとディフェンダーズのメンバーとシールドのエージェントにインヒューマンズ達がいますけどね
ワスプも消えたね