映画『クローズ』を見る時はどんな順番で見るのがいいのか?
サブタイトルがややこしくて、どれから見ればいいのかわからない・・・!
そんな初心者のあなたに、おすすめの見る順番を紹介します。
ちなみに、『クローズ』を一気見するのにおすすめの動画配信サービスは「Amazonプライム」です。
Amazonプライムでは を まで、全て無料で視聴することが可能です。
Amazonプライム無料お試しはこちら
※30日間以内に解約すればタダで視聴できます!
映画『クローズZERO』を見る順番はコレだ!
『クローズ』は、全3作品あります。
- 『クローズZERO』(2007年10月27日公開)
- 『クローズZERO II』(2009年4月11日公開)
- 『クローズEXPLODE』(2014年4月12日公開)
スポンサーリンク
公開順=時系列順になっているので、公開順に順番に見ていくのがおすすめです。
映画は、原作漫画の主人公・坊屋春道が鈴蘭高校に転校してくる1年前を描いた完全オリジナルストーリーです。
\ まずは30日間の無料体験 /
【無料体験】今すぐ『クローズ』を見る
【比較】『クローズ』イッキ見におすすめの動画配信サービス
『クローズ』が見れる動画配信サービスを一覧表で比較してみました。
配信 | 無料お試し期間 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|---|
Amazonプライム | ![]() |
30日間 | 500円(税込) | |
U-NEXT | ![]() |
31日間 | 2,189円(税込) | |
Hulu | ![]() |
2週間 | 1,026円(税込) | |
FOD | ✕ | 2週間 | 976円(税込) | |
dTV | ![]() |
31日間 | 550円(税込) | 非公開 |
無料お試しするなら、コスパ最強の「Amazonプライム」がおすすめです。
Amazonプライム無料お試しはこちら
※30日間以内に解約すればタダで視聴できます!