4月からの新生活に向けて、一人暮らしを考えている人も多いのではないでしょうか。
女性の一人暮らしは色々と不安ですよね。
初めての一人暮らしだと何をそろえていいかよくわからないし・・・。
そんな不安を解決すべく、女性の一人暮らしに必要な物をお教えします!
目次
一人暮らしにマストで必要なアイテム7選!これだけは買っておきたい
カーテン
部屋に入居する時、真っ先に持って行くべき物です。
カーテンを掛けないと部屋の中が丸見えですからね。
必ず遮光カーテンにし、中が見えないようにしておきましょう。
ベランダに面した一番大きい窓は、
レースカーテンと二重にしておくのがオススメです。
スポンサーリンク
洗濯用品
一人暮らしの女性は、できれば外に洗濯物を干さない方が無難です。
大学に行っていると夜にしか取りこめないですし、
「よく男物のパンツを干しておけばいい」などと言いますが、
量でバレます。
なので、基本は部屋干しで、休みの日などに外干しするようにしましょう。
- 洗濯機
- 部屋干し用洗剤
- 柔軟剤(お好みで)
- 洗濯ネット
- ステンレス伸縮物干し竿
- 洗濯ハンガー
スポンサーリンク
部屋干し用洗剤
部屋干しで気になるのが匂いですよね。
部屋干し用洗剤を使うと、多少おさえられるのでオススメです。
ステンレス伸縮物干し竿
部屋ってどこに干せば??
室内に物干し竿を紐でつるします。
今は物干し竿を通すようの穴が用意されているマンションも多いですね。
部屋の幅を図って買うのもいいですが、伸縮がきくものが調整がきいてオススメです。
スポンサーリンク
キッチン回り
- 冷蔵庫
- キッチンマット
- 食器洗い用洗剤
- 食器洗い用スポンジ
- タワシ
- ふきん
キッチンマットは敷いておいた方が床が汚れなくて良いと思います。
スポンサーリンク
食器
まずは必要最低限買いましょう。
一気に買うと邪魔ですし、使わないものも多いです。
- マグカップ
- 茶碗
- 味噌汁椀
- 皿(大・小) 2~3枚
- はし
とりあえずこれだけあれば大丈夫!
友達や家族を呼びたいな~って思った時は、その時に買い足していきましょう。
スポンサーリンク
調理器具
- 包丁
- まな板
- ボール
- フライパン
- 片手鍋
- 両手鍋
- ケトル(やかん)
- 菜箸
- お玉
片手鍋一つあれば大体事足ります。
最近はIHのアパートも多いので、IH対応のお鍋を買いましょう。
カレーや煮物をする時は両手鍋があれば便利です。
ケトルはお湯を沸かすのに必須です。
夏場にそうめんを食べたい人はザルも購入しておきましょう。
スポンサーリンク
オーブンレンジ
「朝ごはんは食パン」という人も多いのでは?
そんな人におすすめなのがオーブンレンジ。
オーブンとレンジを別々に買うより場所を取らないだけではなく、
食パンでこいつは真価を発揮します。
食パンも冷凍→オーブンレンジで解凍できます。
オーブンレンジだと「解凍→焼く」が一気にできるので超便利です。
朝起きてオーブンレンジにトースト突っ込んでおけば、
歯を磨いて顔を洗い終わった頃にはこんがり焼けています。
忙しい朝の超時短アイテム。
冷凍する時は、買ってきた食パンを袋のまま冷凍庫に入れればOK。
スポンサーリンク
お風呂回り
- バスマット
- バスマジックリン
- ブラシorスポンジ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- メイク落とし
- 洗顔 などなど
バスマットは意外と盲点なので買っておきましょう。
床が水浸しになってしまいます。
スポンサーリンク
トイレ回り
- トイレットペーパー
- 消臭剤
- トイレ掃除用ブラシ
- トイレクイックル
トイレクイックルはササッと掃除したい時に、かなり重宝します。
生理用品
何気に盲点だと思います。
女性の身体は非常にデリケートですので、
環境の変化があった場合、生理の周期が乱れる可能性があるんですね。
管理人もいきなりきて焦りました。
「ヤバい、ない!!」と・・・。
いざという時のために、一通りそろえておきたいですね。
- ナプキン
- ポリ袋
- トイレポット
スポンサーリンク
トイレポット
これの名前、意外と知らないですよね~。
私も困りました。
何で検索したら出てくるのか?わからない。
店員さんになんと聞いていいかわからない・・・!
トイレポット、またはサニタリーボックスと言います。
価格は300円~くらいです。
消臭機能付きのものがおすすめです。
生理用品を捨てる時は
通常の可燃ごみとして出して大丈夫ですが、
黒のポリ袋に入れ、中身が見えないようにしましょう。
さらに、コンビニの白い袋などで二重にし、大きなゴミ袋にいれます。
都会にはいろんな人がいます。
夜にゴミを出した時、通行人か同じアパートの人かはわかりませんが、
朝、一部持ち去られていたことがありました。
用心にこしたことはありません。
スポンサーリンク
掃除用品
- 掃除機
- クイックルワイパー
最初は掃除機を買うのが厳しければ、クイックルワイパーなどで十分代用できます。
徐々にそろえていきましょう。
パソコン関係
- パソコン(ノート)
- プリンター
大学のレポート提出にパソコンとプリンターは必須です。
大学によっては講義の履修登録がパソコンで、というところも増えてきているので、
必ず入学までにそろえておきましょう。
最低限の機能があればいいので、
10万円位内で買える と思います。
メーカーによる差はそこまでないので、好きなメーカーを選ぶと良いですよ。
おすすめはサーフェス。
大学生活に必要なソフトは一通り入っていて、持ち運びにも便利です。
Macユーザーの人もいると思いますが、
大学に限っていえばWindowsの方が良いです。
スポンサーリンク
ソフト
- Word(ワード)
- Excel(エクセル)
- PowerPoint(パワーポイント)
パワポはゼミや就活の資料作成に
早い段階から入れておいて、操作に慣れておくことをおすすめします。
そしてパソコンはインターネットにつながっていないとただの箱なので、
プロバイダ契約をすませ、インターネットにつないでおきましょう。
アルバイト情報などもスマホよりパソコンの方が探しやすいです。
スポンサーリンク
バックアップ
必ず外付けHDDにバックアップをとっておきましょう。
大事なレポートや論文のデータが消えてしまった・・・!なんてことのないように!
大体パソコンの寿命は4年くらいなので、大学卒業までギリギリ持つかな?という感じです。
管理人はバックアップをとってなくて、大学の時痛い目をみました・・・。
レポート提出前日に、後は印刷するだけだった全データが吹っ飛ぶという・・。
みなさんはそんなことのないようにしてくださいね!
外付けHDDは1TBもあれば十分です。
オススメはバッファローです。
スポンサーリンク
あったらもっと便利なアイテム2選
加湿器・空気清浄機
狭い一人暮らしの部屋に場所をとってしまうんです、が!
花粉症の人はマストアイテムです。
あるのとないのでは全然違います。
部屋にいる時かなり楽になります。
冬の乾燥時もないと正直キツイですね~~~。
私は肌が乾燥しやすくドライアイなので手放せません。
デスクに置く小型タイプもありますが、
オススメはやはり部屋全体が加湿できる大きい物です。
型落ちだと安く変えたりするので、秋口頃からチェックしてみてください。
スポンサーリンク
布団乾燥機
昼間大学に行っているとなかなか布団が干せないので、重宝します!
たまの休日も雨だったりで、どうしても布団が湿気てしまいますよね・・・。
そんな時にオススメなのがこれ。
小型で場所も取らないのでいいですよ~。
スポンサーリンク
知っておくべき一人暮らしの防犯対策3つ
防犯ブザー
サークルやアルバイトなどで帰りが遅くなる時は、
念のためカバンに防犯ブザーを入れておきましょう。
引っ張ると音の出るタイプですね。
そして、できるだけ人通りの多い道を歩くことを心がけてください。
ドアは絶対に開けない!
チャイムが鳴ったら、まずはモニターやのぞき穴で相手を確認しましょう。
絶対にいきなりドアを開けてはいけません!
知らない人の場合、出る必要はありません。
一人暮らしをしていると、怪しい宗教の勧誘など様々な勧誘が来ます。
長々と話さず、「結構です」とキッパリ断りましょう。
あまりにもしつこいようなら「警察呼びますよ」と言いましょう。
新聞もとる気がない場合はキッパリ断ること。
でないと何回も来ます。
スポンサーリンク
交番の位置を知っておく
近所の交番の位置は念のため知っておきましょう。
一度実家に長期帰省している時に、空き巣被害にあい、非常に怖い思いをしました。
万一の時のために、交番の場所を知っているのと知らないのでは、気持ちの面で全く違います。
何もないに越したことはないですが、念のために知っておきましょうね。
スポンサーリンク
まとめ
必要なものは徐々にそろえていく方向で、一気に買わなければと気負わず、
生活していく中で買い足していけば大丈夫ですよ。
いろいろオシャレな小物なんかもほしくなってくると思います。
新生活、ぜひ楽しい一人暮らしにしてくださいね!