カルテット見逃し無料再放送は?視聴率や相関図、キャストをまとめてチェック

松たか子主演ドラマ『カルテット』。満島ひかり、高橋一生、松田龍平が共演するラブサスペンスです。
見逃した時の、無料再放送はあるのでしょうか?視聴率はどのくらいなのか?
放送日時やキャスト(出演者)、あらすじ、相関図、原作、主題歌などの基本情報をチェックしていきます。

※『カルテット』松たか子の旦那登場!?
カルテット6話クドカンが松たか子の旦那でゲスト登場!?夫が消えた真相

※『カルテット』最終回結末ネタバレは
【カルテット最終回ネタバレ結末】4人の隠された秘密と4つのウソの正体

『カルテット』見逃し再放送は?

『カルテット』放送日時

TBS系
毎週火曜 22:00~22:54
1/17(火)スタート
※初回15分拡大

オススメ度:★★★★


  

TVerで、無料見逃し配信がされています。

番組放送終了後から次週放送開始まで(原則最大7日間

TVerで今すぐ視聴

次の週の金曜日21:59までです。

2話以上見逃した時は
カルテットを見逃した時は?ケース別2分で分かる視聴方法

相関図


引用元:tbs.co.jp

キャスト

松たか子as巻真紀(まき まき)

  • 第1ヴァイオリン奏者。
  • 主婦。
  • 家庭があるため週末だけ軽井沢に通う。
  • 極端なネガティブ思考で、自ら主張することは少なく、他のメンバーたちより一歩引いた存在。

5年ぶりの連ドラ出演となる松たか子。
今回はどんな演技を見せてくれるのか?
楽しみですね~。

・びっくりするくらい小さい声でしゃべる。人見知り・・・?

満島ひかりas世吹すずめ(せぶき すずめ)

  • チェリスト。
  • 無職。
  • マイペースだが、一度チェロを手に取ると人が変わる。

カルテットに加わったのにはある目的があるらしく・・・。

・いつも三角パックのコーヒー牛乳を飲んでいる。

いきなりクサ~イ満島ひかり。
もたいまさこに頼まれて松たか子を調査すべく、
友達のフリをしてカルテットに加わったわけですが・・・?

高橋一生as家森諭高(いえもり ゆたか)

  • ヴィオラ奏者。
  • 美容室アシスタント。
  • こだわりが多いが、本人に自覚はない。

はい、当ブログ一押し俳優の一人、
高橋一生!!
【高橋一生まとめ】結婚は?鼻の傷は整形?山下智久とバラエティ共演でバトル!?
ついに連ドラメイン役まで来ました・・・!!
おめでとう~!

・唐揚げにレモンはかけない派。

・「ボディソープ」を「バディソープ」と言う。

・普段から頻繁にノーパンの可能性あり。

・花粉症でティッシュに命をかけている。
「紫式部」という1個1600円の超高級ティッシュを使っている。

・・・もうなんだこの設定!!(笑)

一話からクセありすぎて、大丈夫か!?って感じですが、
超楽しみです・・・!!

・・・案の定超神経質でしたね(笑)

松田龍平as別府司(べっぷ つかさ)

  • 第2ヴァイオリン奏者。
  • ドーナツ会社勤務。
  • カルテットのまとめ役で、リーダー的存在。

唐揚げにレモンはかける派。

第一話から松たか子のストーカー気質全開の松田龍平。
カラオケでは明らかに松たか子の出待ちをしていたくさい・・・。

松田龍平にも誰にも言えない秘密があるらしい・・・。

スポンサーリンク

その他キャスト

メインの4人以外も、
きな臭い個性派キャストが集う『カルテット』。

宮藤官九郎as巻幹夫(まき みきお)

  • 巻真紀の夫。
  • 1年前に失踪したが、突然姿を現す。

5話ラストで登場した松たか子の夫はまさかのクドカン・・・!!

一番びっくりしたゲストでしたね~。

母親からも妻からも逃げた男役が
ハマりすぎなクドカン。

もたいまさこas巻鏡子(まき きょうこ)

  • 巻真紀の義母。

松たか子が息子を殺したと思い、
満島ひかりに「松たか子の本性を探って欲しい」と調査を依頼。

Mummy-D(マミーディー)as半田温志(はんだ あつし)

  • 家森諭高を追う、謎の男。

吉岡里帆as来杉有朱(きすぎ ありす)

  • ライブレストラン「ノクターン」のアルバイト店員。
  • 元地下アイドルでしょっちゅう炎上していた。

いつも笑顔だが、目が全然笑ってない。
超怖い・・・。

富澤たけしas谷村大二郎(たにむら だいじろう)

サンドウィッチマンの富澤たけしも出ます!!
マジか!!

早々に殺されそうな予感するけど大丈夫かな・・・(笑)

・・・と心配してましたが、
ただのシェフっぽいので大丈夫でしょう・・・(笑)

八木亜希子as谷村多可美(たにむら たかみ)

  • ライブレストラン「ノクターン」の責任者でホール担当。
  • 大二郎の妻。

スポンサーリンク

あらすじ

音楽で食べていく夢をかなえることができずに、
立ち止まったままでいた、
松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平の4人。

カラオケ店で偶然出会った4人は、
ひょんなことからカルテットを組み、
冬の間を軽井沢の別荘で過ごすことになる。

4人の偶然の出会いには、
実はある隠された秘密があり・・・?

「ドーナツホール」の意味(由来)は?

カルテットって?
四重奏。四つの楽器による重奏。
四人組のこと。

タイトルのカルテットは、
松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平の4人を指しているのでしょう。

そして4人のカルテット名「ドーナツホール(Doughnuts Hole)」は、
一話に仕事を奪い取った、
イッセー尾形演じるベンジャミン瀧田の言葉から来ています。

イッセー尾形「音楽っていうのは、ドーナツの穴のようなものだ。何かが描けているやつが奏でるから、音楽になるんだよね」


『カルテット』視聴率は?

※判明次第追記していきます!

ドラマ『カルテット』平均視聴率(ビデオリサーチ調べ 関東地区)は

初回(第1話): 9.8 %
第2話: 9.6%
第3話: 7.8%
第4話: 7.2%
第5話: 8.5%
第6話: 7.3%
第7話: 8.2%
第8話: 9.5%
第9話:11.0%

スポンサーリンク

『カルテット』原作は?

『カルテット』は、完全オリジナルドラマです。
なので、特に原作はありません。

ちなみに脚本は坂元裕二

代表作は『東京ラブストーリー』や
2016年1月クールの月9、有村架純&高良健吾『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)』など。

これで視聴率が悪いと2年連続爆死なのでがんばってほしいところです。
月9『いつ恋』低視聴率の理由は放射能騒動にあり!?炎上狙いのゲスいミス!!

『カルテット』主題歌

Doughnuts Hole
「おとなの掟」

『カルテット』の主題歌は、
椎名林檎が作詞・作曲
松たか子・満島ひかり・松田龍平・高橋一生がボーカルを務めます!

映画の撮影風景に見立てたのエンディングが、
すごい良かったですよ~!
レトロ調で、曲の雰囲気ともすごく合ってます!

あなたへのおすすめ