EXILE(エグザイル)金スマスペシャルで語った卒業する3人と残る15人の思いとは?

05

2016年1月8日の「中居正広のキンスマスペシャル」(金スマ)に、EXILEが登場!
2015年を最後に、EXILEのパフォーマーとしての活動を卒業する松本利夫、USA、MAKIDAIの3人。
これが「18人のEXILE」最後のTV出演となります。
スペシャルに先駆け、EXILEの歴史を振り返ってみました!

金スマスペシャル内容は?

EXILEの結成からデビュー、
成功を収めた過程を、
再現VTRや本人たちの証言を交えて放送されます!

成功を掴み取るまでに起こった苦悩、メンバー増員、リーダーHIROの引退、自らの卒業を意識し始めた松本利夫、USA、MAKIDAIの3人

ともに苦楽を乗り越えてきたメンバー同士だからこそ言える裏話が、スタジオで明かされます。

また、事前に松本利夫、USA、MAKIDAI3人への、
各メンバーからの思いを聞いたアンケートも実施されたようです。
その結果を受けたメンバーたちの反応は・・・!?

18人での最後のドームツアー、年末の音楽番組生出演の舞台裏の密着取材も放送されます!
ツアーに行けなかった方、必見です!

卒業する3人と残る15人の熱い思い・・・。
EXILEの強い絆が語られることでしょう。

松本利夫、USA、MAKIDAIの3人が揃う18人のEXILEでのTV出演は「金スマ」が最後です。

スポンサーリンク

EXILEの歴史

EXILEのこれまでの歴史をまとめてみました。

引用元:exile.jp

※改名しているメンバーは、画像下の名前は2016年1月現在の名前で表記しています。

「EXILE」になる前

・1991年 HIRO「Japanese Soul Brothers」を結成。

member_1000233
EXILE HIRO(エグザイル ヒロ)

・1999年 HIRO・MATSU・USA・MAKIDAI・SASA「J Soul Brothers」を結成。

member_1000235
松本利夫(まつもと としお) ※2015年12月31日パフォーマー引退

member_1000236
EXILE ÜSA(エグザイル ウサ) ※2015年12月31日パフォーマー引退

member_1000237
EXILE MAKIDAI(エグザイル マキダイ) ※2015年12月31日パフォーマー引退

・2001年 SASAが脱退。新ボーカルATSUSHI・SHUNが加入
8月24日から「EXILE」と改名し再始動。

member_1000238
EXILE ATSUSHI(エグザイル アツシ)

第一章(2001年~2006年)

・2001年9月27日 シングル「Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜」でデビュー。
・2006年3月29日 ボーカルのSHUNがソロ活動移行のため脱退

第二章(2006年~2009年)

・2006年6月6日、AKIRAが加入

member_1000239
EXILE AKIRA(エグザイル アキラ)

・2006年9月22日 新ボーカルを募集する「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION」で優勝したTAKAHIROが加入

member_1000240
EXILE TAKAHIRO(エグザイル タカヒロ)

第三章(2009年~2013年)

・2009年3月1日 二代目J Soul BrothersKENCHI・KEIJI・TETSUYA・NESMITH・SHOKICHI・NAOTO・NAOKIが加入

member_1000241
橘ケンチ(たちばな ケンチ)

member_1000242
黒木啓司(くろき けいじ)

member_1000243
EXILE TETSUYA(エグザイル テツヤ)

member_1000244
EXILE NESMITH(エグザイル ネスミス)

member_1000245
EXILE SHOKICHI(エグザイル ショウキチ)

member_1000246
EXILE NAOTO(エグザイル ナオト) ※三代目J Soul Brothersとしても活動

member_1000247
小林直己(こばやし なおき) ※三代目J Soul Brothersとしても活動

・2008年12月30日 28作目のシングル「Ti Amo」で第50回日本レコード大賞受賞

・2009年12月30日 30作目のシングル「Someday」で第51回日本レコード大賞受賞2連覇

・2013年12月31日 HIROが『第64回NHK紅白歌合戦』を最後にパフォーマーを引退

第四章(2014年~)

・2014年4月27日 新パフォーマーを募集する「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」で合格した岩田剛典・白濱亜嵐・関口メンディー・山本世界・佐藤大樹が加入

member_1000511
岩田剛典(いわた たかのり) ※三代目J Soul Brothersとしても活動

member_1000512
白濱亜嵐(しらはま あらん) ※GENERATIONSとしても活動

member_1000513
関口メンディー(せきぐち メンディー) ※GENERATIONSとしても活動

member_1000514
世界(せかい)

member_1000515
佐藤大樹(さとう たいき)

・2015年6月22日 松本利夫・ÜSA・MAKIDAIが年内をもってパフォーマーを引退することを発表。

・2015年12月31日 松本利夫・ÜSA・MAKIDAIが『CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2015→2016』を最後にパフォーマーを引退

スポンサーリンク

EXILE魂

『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2015』に出場した際に関口メンディーがくり返し口にしていたのが印象的でした。

メンバーの中に熱く燃える「EXILE魂」

HIROさんを筆頭に、すごく強い絆で結ばれてるんだな~と。

メンディーが『スポ男』に出場したのだって先輩KEIJIの仇討ちのためですからね。
熱い・・・!

そう考えるとEXILEはかなり体育会系グループですね~。
先輩が結構スパルタなのかも・・・(笑)

でも人数が多くなればなるほど、きちんと統制をとるためにも
上下関係は大事になるんじゃないかなと思います。
EXILEは本当にプロ意識の強いグループですし。

メンバーは変わっても「EXILE魂」は継承していってほしいなと思います!
  
関口メンディーについて詳しく知りたい方はこちら
→『スポーツ男子頂上決戦2015』優勝結果は?EXILE関口メンディー3連覇なるか!?

スポンサーリンク

いまさら聞けない!「J Soul Brothers」ってなぜ三代目?

JSBⅢ MEMBER|三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE OFFICIAL WEBSITE
引用元:jsoulb.jp
  
EXILEと並んで活躍が目覚ましい「三代目J Soul Brothers」ですが、
なぜ三代目なの?と思ったことはないでしょうか?

ちょっといまさら聞けない感じですよね(苦笑)

なぜ三代目なのか、調べてみました!

初代

HIROさんが「EXILE」の前身として1999年に結成した「J Soul Brothers」が初代です。

2001年に「EXILE」と改名したことにより、初代「J Soul Brothers」の活動は終了となります。

メンバー

パフォーマー:HIRO、MATSU、USA、MAKIDAI
ボーカル:SASA             の5人

2001年にSASAが脱退。新ボーカルATSUSHIとSHUNが加入

⇒2001年 EXILEへ

最初はボーカルがSASAさん一人だったんですね。

二代目

2007年に新たなメンバーで二代目を結成します。

メンバーが2009年にEXILEへ加入することにより、二代目の活動は終了しました。

吸収合併です。
なんだかこうやって見るとEXILEって一つの会社みたいですね(笑)

メンバー

ボーカル:NESMITH、SHOKICHI
パフォーマー:KENCHI、KEIJI、TETSUYA の5人

2007年11月10日、パフォーマーにNAOTOとNAOKIが加入7人に。

⇒2009年 EXILEへ。

二代目からボーカル2人、パフォーマー5人の7人体制になります。

三代目

2010年に新たなメンバーで三代目を結成します。

現在「三代目J Soul Brothers」または「三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE」名義で活動中です。

メンバー

ボーカル:今市隆二、登坂広臣
パフォーマー:NAOTO(EXILE)、NAOKI(EXILE)、ELLY(劇団EXILE風組)

のちに、山下健二郎(劇団EXILE風組)と岩田剛典が加入7人に。

「J Soul Brothers」の「J」って?

「Japanese」の略です。

HIROさんが最初に結成した「Japanese Soul Brothers」の「Japanese」を「J」と略したんですね。

スポンサーリンク

まとめ

HIROさんが「EXILE」の前身となる「Japanese Soul Brothers」を結成してから早25年

メンバーにとって、ものすごく濃密な25年だったのではないかと思います。

めざましい進化を続けるEXILE。

初期メンバーの卒業は本当にさみしいですが、
残ったメンバーがきっとさらなる進化を見せてくれるはずです・・・!

そう期待させてくれるのが、「EXILE」というグループのすごさだな~と思います。

EXILEがこれからさらにどう変わっていくのか、
目が離せませんね!

あなたへのおすすめ

  1. EXILE(エグザイル)を3人が今卒業する理由とは?卒業のその後は?
  2. EXILE(エグザイル)ATSUSHIも卒業!?年齢的衰えは感じている?